昨年見た映画で印象に残ったものをランダムに:
The Interview北朝鮮のサイバー攻撃で話題になった作品。下品でくだらないギャグ満載だが、風刺も効いているところがよい。
インターステラー素晴らしい。SFをベースにした父と娘の物語。東浩紀氏が指摘しているように、ノーランの「時間と実存」に関する探究の最高の到達点 ちなみに人工知能ロボットTARSは、拙書「研究者のための思考法」の表紙のペドロ山下さんの描く「人」を彷彿させます。
John Wick日本未公開 キアヌ・リーブス完全復活 非常にスタイリッシュな作品 ガン・アクションのイノベーションを見ることができる
Act of Killingドキュメンタリーか、どこまで監督のマニピュレーションなのか?
Borgman日本未公開? クライムかオカルトか? とにかく恐ろしい
Edge of Tomorrow原題のほうが味がある
The November Manピアーズ・ブロスナンの演技が素晴らしい。
3 Days to Killケビン・コスナーの演技がいい。ボディーガードのオマージュもあり
0.5ミリ日本映画で最もインパクト強い 普通の映画ではない
Nightcrawler日本未公開 欲望・利己心・狂気を描いた作品
Enemy舞台はトロント 全体主義とマザー・コンプレックスがテーマ ラストシーンから流れるWalker Brothersの曲がいい
The Congressハウス・オブ・カードとは違ったロビン・ライトの美しさを堪能できる 日本未公開
スポンサーサイト