フェーズ1(強い否定):君の研究結果など信じない(I do not believe it)フェーズ2(無関心):君の研究結果に興味などない(It is of no interest to me)フェーズ3(合意と共有):私たちもずっとそう思っていたんだ(We have always known it)
テーマ:研究者の生活 - ジャンル:学問・文化・芸術
Author:Motomu Shimaoka 島岡 要:三重大学医学部・分子病態学講座教授 10年余り麻酔科医として大学病院などに勤務後, ボストンへ研究留学し、ハーバード大学医学部・准教授としてラボ運営に奮闘する. 2011年に帰国、大阪府立成人病センター麻酔科・副部長をつとめ、臨床麻酔のできる基礎医学研究者を自称する. 専門は免疫学・細胞接着. また研究者のキャリアやスキルに関する著書に「プロフェッショナル根性・研究者の仕事術」「ハーバードでも通用した研究者の英語術」(羊土社)がある. (Photo: Liza Green@Harvard Focus)
このブログをリンクに追加する